乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう)Erythrodermic Psoriasis

乾癬の症状が、皮膚表面の面積の90%以上にまで広がった場合、乾癬性紅皮症となります。
乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう
どんな症状か?
乾癬性紅皮症は、尋常性乾癬や膿疱性乾癬の皮膚症状が広がり、皮膚表面の90%以上が発赤(はっせき、ほっせき。皮膚が赤くなること)したタイプの乾癬です。
皮膚の症状だけでなく、体温調節の障害、発熱、悪寒、倦怠感なども示し、乾癬のなかでも重症度の高い疾患となります。
どんなことをするとなりやすくなるか?
皮膚炎、感染症、薬剤がきっかけとなったり、乾癬が未治療であったり、不十分または非適切な治療などの場合、乾癬性紅皮症に移行することがあります。