乾癬の治療薬Psoriasis remedies

乾癬の治療薬
基本的に、まずは外用薬による治療を行います。症状が中等程度以上の場合は内服薬、重症の場合は生物学的製剤が使用されます。
乾癬の内服薬(飲み薬、経口薬)一覧(随時更新中)
有効成分名順│随時更新中(最終更新
2021年10月)
尋:尋常性乾癬、関:関節症性乾癬、膿:膿疱性乾癬、紅:乾癬性紅皮症
有効成分名 (一般名) |
製剤名 | 適応疾患 | 働き |
---|---|---|---|
アプレミラスト (Apremilast) |
オテズラ (Otezla) |
尋、 関 |
PDE4を阻害し、炎症反応促進状態の細胞を正常化する |
ウパダシチニブ (Upadacitinib) |
リンヴォック (Rinvoq) |
関 | JAKに結合し、細胞内の炎症反応シグナル伝達を阻害する |
エトレチナート (Etretinate) |
チガソン (Tigason) |
尋、関、膿、紅 | ビタミンA誘導体(レチノイド)受容体に結合し、角質の異常増殖を抑制する |
シクロスポリン (Ciclosporin) |
サンディミュン (Sandimmun) |
尋、関、膿、紅 | カルシニューリンを阻害し、IL-2等の発現を抑え、免疫を抑制する |
シクロスポリン (Ciclosporin) |
尋、関、膿、紅 | カルシニューリンを阻害し、IL-2等の発現を抑え、免疫を抑制する | |
ネオーラル (Neoral) |
尋、関、膿、紅 | カルシニューリンを阻害し、IL-2等の発現を抑え、免疫を抑制する | |
デュークラバシチニブ (Deucravacitinib) |
ソーティクツ (Sotyktu) |
尋、膿、紅 | TYK2に結合し、細胞内の炎症反応シグナル伝達を阻害する |
メトトレキサート (Methotrexate) |
リウマトレックス (Rheumatrex) |
尋、関、膿、紅 | 抗リウマチ剤で、葉酸の変換を阻害し、細胞増殖を抑制する |
メトレート (Metolate) |
尋、関、膿、紅 | 抗リウマチ剤で、葉酸の変換を阻害し、細胞増殖を抑制する |
生物学的製剤(バイオ医薬品)一覧
有効成分名順│随時更新中(最終更新
2021年10月
)
尋:尋常性乾癬、関:関節症性乾癬、膿:膿疱性乾癬、紅:乾癬性紅皮症
有効成分名(一般名) | 製剤名 | 適応疾患 | 標的 | 先行/ 後続 |
用法 |
---|---|---|---|---|---|
アダリムマブ (Adalimumab) |
ヒュミラ (Humira) |
尋、関、膿 | TNF-α | 先行 | 皮下注射 |
アダリムマブBS※ が2種 | 尋、関、膿 | TNF-α | 後続 | 皮下注射 | |
イキセキズマブ (Ixekizumab) |
トルツ(Taltz) | 尋、関、膿、紅 | IL-17A | 先行 | 皮下注射 |
インフリキシマブ (Infliximab) |
レミケード (Remicade) |
尋、関、膿、紅 | TNF-α | 先行 | 点滴 |
インフリキシマブBS※ が5種 | 尋、関、膿、紅 | TNF-α | 後続 | 点滴 | |
ウステキヌマブ (Ustekinumab) |
ステラーラ (Stelara) |
尋、関 | IL-12p40 および IL-23p40 |
先行 | 皮下注射 |
グセルクマブ (Guselkumab) |
トレムフィア (Tremfya) |
尋、関、膿、紅 | IL-23p19 | 先行 | 皮下注射 |
スペソリマブ (Spesolimab) |
スペビゴ (Spevigo) |
膿疱性乾癬における急性症状 | IL-36 受容体 | 先行 | 点滴 |
セクキヌマブ (Secukinumab) |
コセンティクス (Cosentyx) |
尋、関、膿 | IL-17A | 先行 | 皮下注射 |
セルトリズマブ ペゴル (Certolizumab pegol) |
シムジア (Cimzia) |
尋、関、膿、紅 | TNF-α | 先行 | 皮下注射 |
チルドラキズマブ (Tildrakizumab) |
イルミア (Ilumya) |
尋 | IL-23p19 | 先行 | 皮下注射 |
ビメキズマブ (Bimekizumab) |
ビンゼレックス (Bimzelx) |
尋、膿、紅 | IL-17A および IL-17F |
先行 | 皮下注射 |
ブロダルマブ (Brodalumab) |
ルミセフ (Lumicef) |
尋、関、膿、紅 | IL-17 受容体A | 先行 | 皮下注射 |
リサンキズマブ (Risankizumab) |
スキリージ (Skyrizi) |
尋、関、膿、紅 | IL-23p19 | 先行 | 皮下注射 |
※ BS:バイオシミラーの略